11月10日開催 備前市子供応援フェスタ協議
公開日:
:
最終更新日:2019/04/02
その他, チョークアート, チョークアートレッスン(教室), ブログ
備前市の運動公園にて今年11月10日開催の「子供応援フェスタ」の説明会、協議に行ってまいりました。
備前市のお仕事をさせていただきつつ、2年前に初めて参加いたしました。
チョークアートを通し、皆さんに喜んでいただけた事が、嬉しく、今後の活動の励みとなりました。
今年度で任期の方が終了となります。
こちらのイベントにも、最後の参加となり、精一杯頑張りたいと思います。
そして、打ち合わせ後、
そのまま備前市役所へ行きまして、論語かるたの打ち合わせです☺️
旧閑谷学校が2020年には、創建350周年となります。それに向け論語と歴史を、カルタや紙芝居にする企画が進んでおります。
私は、論語かるた、閑谷学校紙芝居の挿絵を担当させていただきます。
地域をはじめ全国の子供達に、論語と閑谷学校の魅力を楽しみながら学んでいただけたらと願っております。
今後のスケジュールなど調整打ち合わせをさせていただきました。
また、それに伴い、市役所主体でのクラウドファンディングもスタートいたしました。
学習や、教育へ力を入れておられます備前市の為ご興味のあります方は、また情報等をご覧いただけたらと思います♀️
正直、かなりハードではありますが、最後まで皆さんのお役に立てる様、しっかりと取り組んでいきたいと思います。
何卒よろしく御願いいたします♀️
関連記事
-
-
備前地域おこし協力隊について♪♪
今月6月1日から備前地域おこし協力隊として勤めさせていただいてます。 私が少し特殊
-
-
ルネスホールにて、大人のクリスマスイベントお仕事♪♪
12/9天満屋さんからのお仕事を似顔絵描き佐藤隆一郎さんからご紹介いただきまして、ご一緒に参加してま
-
-
3月16日、緑陽高校さんにて、チョークアート教室です
明日は、備前市にある緑陽高校さんの美術の学科にて、チョークアートの授業をさせていただきます(^ ^)